登記簿謄本を取得しよう
会社の登記手続が終了したならば、まず「登記簿謄本」を取得しましょう。
法務局には下記写真のような「登記事項証明書交付申請書」という用紙が置かれています。その申請書に必要事項を記載し、所定の手数料を登記印紙の貼付で納付すれば、登記簿謄本を取得できます。
登記簿謄本を取得するには、1通あたり600円の手数料が必要になります。この手数料は収入印紙で納付するのですが、収入印紙は法務局で販売されていますので、特に用意していなくても大丈夫です。
会社設立時には登記簿謄本を多用します。提出先によっては有効期限(発行から3ヶ月以内という場合が多い)を定めているところもありますので、一度に取得しすぎても無駄になってしまうのですが、
- 税務署への届出(法人設立届出書)で1通
- 都道府県税事務所への届出(法人設立届出書)で1通
- 市町村役場への届出(法人設立届出書)で1通
- 銀行口座の開設で1通
- 手元に置いておく保存用として1通
- 事務所の賃貸借契約
- 固定電話や携帯電話の契約
- コピー機などのリース契約
- 役所への許認可の届出
登記事項証明書交付申請書(見本)
- 法務局の窓口に来た人の住所及び氏名を記載します。
- 登記簿謄本を取得したい会社の商号及び本店所在地の住所を記載します。
- 会社法人番号を記載します。分からない場合は空白でもOKです。
- 履歴事項証明書にチェックを付けて、請求数を記入します。
- 収入印紙を購入して手数料を納付します。登記簿謄本の交付手数料は1通600円です。
履歴事項証明書・現在事項証明書・閉鎖事項証明書の違い
- 履歴事項証明書とは?
- 登記簿に記録されている事項のうち、現在効力を有する事項及びおおむね3年前から請求日までの現在効力を有しない事項の全部を記載したもの(つまり辞任した役員の氏名等も記載されています)。登記簿謄本と呼ばれています。
- 現在事項証明書とは?
- 登記簿に記録されている事項のうち、現在効力を有する事項の全部を記載したもの。現在効力があるものだけを記載しているので、わかりやすい。巨大企業になると登記簿謄本(履歴事項証明書)の枚数が数十〜数百枚になる場合もあり、あまりにわかりづらいので、現在事項証明書で代用されることもあります。
登記簿謄本見本
◆御依頼はこちら
・弊社に依頼するメリット・会社設立費用・価格表
・会社設立依頼はこちら
・会社設立無料相談はこちら
・依頼に関するQ&A
・会社用印鑑販売
◆会社を作る前に・・
・起業・独立・開業セミナー・会社についての基礎知識
・会社の種類
・会社設立のメリット
・会社設立のデメリット
・株式会社のメリット・デメリット
・合同会社のメリット・デメリット
・会社設立Q&A
◆株式会社の作り方
・株式会社設立方法◆合同会社の作り方
・合同会社設立方法◆NPO法人でも起業・独立・開業は可能です
・NPOで起業・独立・開業・NPO法人で起業・独立する際のメリット・デメリット
・NPO法人の利用方法
・NPO法人の作り方
・NPO法人何でもQ&A
行政書士甲子園法務総合事務所 代表
【藤井 達弘】
起業支援コンサルタントとして皆様の会社設立をバックアップいたします。
詳細プロフィールはこちら
日本実業出版社の「経営者会報」に4ページにわたり、適正な資本金について執筆いたしました。
女性起業家や起業家のたまごなど、頑張る女性を応援するマガジン『Born to win』に掲載されました。